20121116

スカイツリーのクリスマス特別ライトアップ!

こんばんわ、ポタっちです。

好きなおでんの具は、はんぺんです。



さて、実は昨日の夜、久しぶりにポタリングに連れてってもらったんだー。
本当はまだお散歩禁止なんだけど、ヌシ子が前カゴから降りなければいっかーって。

昨日は、スカイツリーのクリスマス特別ライトアップが始まる日だったから、
それを見に行こうってことになったんだ。

やった、部屋でゴロゴロもちょっと飽きてたんだよねー。

でも、あんまり遠くはダメだよね。
浦安橋の上か、新川千本桜の船堀街道の西側かで迷って、新川に行くことにしたよ。




スカイツリーが一番よく見える新川のこの場所に着いたのは、17:50くらい。


前もって調べたら、初日のこの日はいつも通り17:00から通常ライトアップの水色が点灯した後、
18:00から19:00まで、ライトアップセレモニーがあるってことだったんだ。

セレモニーの1時間の間、いつ点灯するのかわかんなかったけど、
とりあえず10分前に着いて見てたら、18:00ぴったりに水色のライトアップがパッて消えたよ。




水色のライトアップが消えたところ。

たぶん今スカイツリーの下では、300人のお客さんがハンドベルを持ってるはず。
それをみんなで一斉に鳴らしたら、クリスマスライトアップが点灯するんだって。

あーん、ベルの音ここまで聴こえればいいのになぁー。
そうしたら、点灯の瞬間を見逃さなくてすむのに。

ん?もし点灯の瞬間が19時だったら今から1時間もここで待つってこと?!
寒いのはいいけど、ずっとスカイツリーを見てるのは大変だ!

なんて心配しながら、とりあえずーってベンチに座ったヌシ子の膝の上で待つことにしたんだけど、点灯の瞬間は意外と早かった。


消灯から18分。
18:18分、てっぺんのゲイン塔のほうからライトアップが始まったよ。





じゃーん!点灯~!!


・・・って、ん?んんん???





スカイツリーのクリスマスVer.ライトアップにはいくつか種類があるらしいんだけど、
初日のこの日は、「シャンパンツリー」というタイプ。

シャンパンゴールドとグリーンのライトで照らされているはずなんだけど、
見えるのは、黄色っぽい白の下に、何か緑のような?青のような?ライトの色。

あれが緑、クリスマスツリーのグリーンなの?
言われなければいつものライトアップと間違えちゃいそうなくらい、全然違いがわかんないよ!


うーん、新川からじゃ遠いのかな。
しかも、首都高小菅線があるから下1/3くらいは隠れちゃって見えないし。


ええい!

ここまで来てちゃんと見えないのやだし、あの小菅線向こう側まで、
そうだよ、船堀橋の真ん中まで行けば、高さもあるし見えるに違いない!
行ってみよう!

→→→→→

ええい!!

だいぶ見えたけど、橋の上の街灯が明るくて、うまく写真が撮れない!!
とりあえず橋を渡り切ってみよう!!

→→→→→

えええいいい!!!

渡り切ったら、今度は団地が邪魔にー!!!
どこか別の場所に行かなくちゃ、そうだ!荒川CRに降りてしまえー!!!







結局最後は、小松川橋を越えてしまったボクたち。
予定よりずいぶん遠くまで来ちゃったね、ヌシ子。


これは小松川高校の先のところで堤防に上がって、iPhoneで撮った写真。

・・・どう、クリスマスツリーに見えた?
びっくりしちゃうくらい、超地味じゃない?




こっちはコンデジで、少し寄りで撮った写真。

これでも2つの展望台をぐるぐると回る時計灯が光ってる写真を選んだからまだ明るいほうで、
2つの時計灯が反対側に行ってる間は、もっと暗いんだ。

クリスマスなんだし、もっと華やかでもいいんじゃないのかなーって思っちゃったワン。


しばらくの間、小さな三脚を付けたコンデジを自転車のサドルに置いて写真を撮ってたら、
小さな男の子とお母さんが、やっぱり写真を撮りに来た。

「every.で緑って聞いたから来てみたけど、言われなきゃ全然わかんないですねー。」

って。
うん、ボクも同感。


今度はいつもここで定点撮影をしてるって言う、かっこいいカメラを持ったおじさんが現れた。

「ああ、また期待外れだ。
 今までいいなーって思えたのは、オリンピックの時の五色ツリーだけだよ。」


それでも定点撮影をしちゃうおじさんの気持ち、なんだかわかるワン。
なんて話をしてたら、いろいろ面白いことを教えてくれた。


スカイツリーの通常ライトアップの粋(水色)と雅(紫)。

この紫色のライトアップって、ツリーの北側しか紫色に照らされてなくて、
スカイツリーの真南側の、例えば錦糸町から見ると、紫の日は真っ暗なんだって。

えぇぇ?!
おじさん、ホントに?!

ホントだった!


いつもポタリングをしながらスカイツリーを見ると、水色の日はわかるんだけど、紫の日に紫に見えたことがないのがずーっと不思議だった。光の波長の違いのせいなのかなって思ってたけど、まさか南側は照らされてなかったなんて!


「教えてくれて、ありがとうございます。

 ボクいつも新川や葛西臨海公園を走ってて、南側だから見えなかったんですね。
 一度自転車で赤羽のほうまで行った時は北側になったから、それで真っ赤に見えたんですね~。」

って伝えたら、今度はおじさんが「えぇぇー?!」って。


「さすがに真っ赤はおかしいなぁー。
 もし濃いピンクなら、ピンクリボンの特別ライティングの日だったかもよ?」


えぇぇー?!

確かにあの夜は、場所によって真っ赤に見えたり、超濃いピンクに見えたりした覚えがある。

ボクらが赤羽=岩淵水門に行った日は、10月1日。
調べてみたら・・・、まさにその日だった!!


おじさん、ホントにすごい。
スカイツリー博士だワン!


平井のスカイツリー博士にお礼とさようならを言って、ボクたちはもう少しだけ荒川を北上して、寄り道して来たよ。




平井駅北口の、浪花流たこやき刀鍛冶さん。
 (過去の訪問記事はコチラ

結局、新川どころか平井まで来ちゃって冷たい川風で冷えた身体が、
胃袋からジワーンってあったかくなったよ。


じゃぁ、まただワン!

0 件のコメント:

コメントを投稿