20130122

SPICE cafe ~Dinnerの巻(墨田区 押上)



前回のブログの続き。

ソラマチの問屋国分 厨さんで食前酒を頂いた後、さっそくこの日のメイン、SPICE cafeさんにやって来ました。一度ランチには来たことがあったけど、ディナーは初めて。
 >>>その時の記事はコチラ




聞けば、毎年2月はほぼ1ヶ月お休みをしてインドへお料理修行に行かれるとのこと。
「そりゃ大変だー!」というわけで、長期休業になってしまう前にディナーを頂いて来ました。

人気店ですが、ディナーはコース注文であれば予約もOK。
コースは2500円から。

ヌシ男は、前菜2皿+カレー3種類+デザート3種のフルカレーコース。
わたしは、前菜1皿+カレー1種類+デザート2種のカレーコース。

カレーが2種類選べるペアカレーコースを2つ頼もうとしましたが、こうすると前菜が2→3皿になるのでこの組合せにしました。




まずは、前菜の盛合せ。
7種類も乗ってました!

やっぱりカレー店なんだなーと思うのは、どれもスパイス料理なんですよね。

特に驚いたのは、菜の花のソテー。
菜の花といえば、和食では「からし和え」がポピュラーですけど、マスタードシードで香りづけされてるなんて、おいしいものに国境はないのかもって思いました。




2皿目のこちらは、日替り前菜。
長野県の佐久で採れた有機野菜のホットサラダ。

お芋も大根も、1切れずつ4~5種類入ってて、おいしいお塩で味付けされてました。
どれもおいしい!




こちらも前菜、自家製ソーセージ。
ソーセージももちろんおいしかったけど、付け合せのポテトがおいし過ぎました。

そしてここまで、ビールも飲んで前菜3皿平らげて(しかも2軒目)、すでにオナカが膨れてる感が・・・。
でも、あのおいしいカレーならきっと入ってしまう気がする。




そして、メインのカレーが来ました!

わたしは定番のラッサム、ごはんちょっと少なめ。
トマトベースでちょっと酸味がきいてるせいか、どんどん進むー。




こちらはラムカレー、野菜カレー、季節限定の牡蠣カレーと、普通盛りごはんです。

って、結局ごはんが途中で足りなくなっておかわりを頂き、二人で分けました。
完全にスパイスの香りに食欲中枢を乗っ取られちゃった感じです。

来てよかった!




デザートはプリンとティラミス。

ランチの時も思ったけど、カレーがあまりにおいしくて、「あー、ずっとこの口のままでいたいからデザート食べたくないよー。」って気持ちになっちゃうんですけど、それでも口に運べば裏切らないでいてくれるお味なんですよね。




ヌシ男は、マンゴーのムースとチョコレートケーキ、はちみつのジェラート。
これにコーヒーとチャイを頂いて、コースは終了です。




古いアパートをご自分で丁寧に直したという懐かしい空間と、洗練されたカレー。
知れば知るほど不思議な組合せって思えて来るんですけど、それがとっても心地いい。

そして、お店を出て人気のない真っ暗な商店街を抜ければ、目の前にライトアップされたスカイツリー。


「なるほど、同じ組合せかも。」

なんて思いながら、帰りは歩いて錦糸町まで。


ごちそうさまでした。
また春くらいに来れたらいいなー。

問屋国分 厨(墨田区 押上 ソラマチ5F)



先週木曜日は、押上に行って来ました。
本当は自転車で来るつもりだったけど、雪がまだまだ残っていたので、バスと電車で。

ソラマチにも、まだこんなに雪が溶けずに残っていました。
うー、見てるだけで寒いー。




この日のライトアップは、冬雅。

ちなみに、この紫の雅の日に来たのは初めて。
噂には聞いていたけど、本当に北側半分しか紫色になってないんですねー。


そして実は、この日はスカイツリーにもソラマチにも用事はなくて、この後近くのSPICE cafe(以前の紹介記事はコチラ)に行くために押上に来たんですけど、予約の時間にも、ヌシ男との待ち合わせの時間にも、早く着き過ぎちゃってたので、前から行ってみたかったお店に一人で行ってみることにしました。




じゃーん。
ソラマチの5Fにある、問屋国分さんです。

ソラマチには何度も来ているのに、「こんなお店知らなかった!」というよりも、「えぇ?!ソラマチに5Fってあったの?!」と思ってしまったくらいに、まったくノーチェックでした。

ソラマチって、地下鉄から直通で1Fに上がって、4Fがスカイツリーのエントランスに繋がる広場=スカイアリーナと同じレベルなんですよね。つい広場に出ちゃって、5Fがあるってことすらイメージにありませんでした。

でも外からみれば、ソラマチのビルだって相当高いですもんね。





さてさて、その5Fにある問屋国分さんです。

国分の名前にピンと来なくても、この缶詰を見たら、知ってるーって方も多いのではないでしょうか。





ここ問屋国分さんは、国分のオフィシャルショップ。

歴史ミュージアムと国分商品の販売を行う、「市」のエリア。
問屋機能と食の豊かさを体感出来る、「蔵」のエリア。

そして今回行ったのが、国分の缶詰をベースにしたオリジナルレシピが味わえる、「厨(くりや)」のエリア。

要するに、おいしいもの食べに来ました!!




問屋国分さんの店舗内をうろうろして探してみたんですけど、どこにも食事が出来そうなスペースが見当たらない。


「厨、厨、厨・・・あ!あった!」

どうやら、赤い暖簾のあの奥がお食事処っぽいですよ。




入口にメニューも発見。
「やっぱりここだ!」と思っていたら、お店の方が案内に来てくれました。

メニューは月替わり。

丼ものとドリンクがセットになった、缶めしセットが500円で3種類。
デザートにもなりそうな甘いパン系レシピの、ふるぱんセットもドリンク付で500円が2種類。
そして、おつまみ2品と国分さんが目利きした日本酒2種類の利き酒が出来る、缶つま利き酒セットが600円で3種類。

どれも国分の缶詰をアレンジしたオリジナルレシピだからってことなのか、とにかくお安いです。


ヌシ男はあと30分以上来そうにないし、確かにこのあとSPICE cafeディナーが待ってるけど、今日は自転車じゃないし、ここは迷うことなく、缶つま利き酒セットをチョイス!!

利き酒の日本酒はビールに変えることも出来るし、ソフトドリンクにも出来る(-100円)とありましたが、もちろん利いちゃいます。旅の恥はかき捨てます、お一人様どんと来いです。





お願いしたのは、缶つまの燻製盛り合わせとマテ茶鶏バンバンジーのセット。
これで600円なんて、すてきです!

おいしかったですよ、言われなきゃ缶詰ってわかんないと思うし、そもそも缶詰がまずい食べ物ってことでもないし。燻製串のウィンナーは、缶詰のウィンナーってこんなだったかも!ってなんとなく懐かしい味がしました。




そして、利いたお酒はこちら。

白い勘兵衛は滑らかな淡麗旨口タイプで、琥珀色の江戸正徳の酒は濃醇甘口タイプのお酒、って書いてある通りですけどw

勘兵衛のおかわりがしたいなーって思ったんですが、このあともあるし、そもそも19時でラストオーダー、19時半閉店って言われてたので無理でした。

・・・あれ?でも今サイトで見たら、21時閉店となってるような。

さっき、「お一人様どんと来い!」とか書いたけど、実はわたししかお客さんがいなかったし。
早じまいだったのかな。

なんとなくイヤな予感もしますが、おいしかったしお安かったし、ソラマチでちょっと休憩なんてときにピッタリだと思うので、チャンスがあればぜひ。




だって、ソラマチでソフトドリンク200円でゆっくり座れるお店って、そうそうないんじゃないのかな。
週末なんかは、本当にどこのお店もいっぱいだし。

5Fはお店の数も人も少なくてゴミゴミしてないので、待ち合わせにもいいかもしれないですね。





さてここからは同じソラマチの5Fにあった、「産業観光プラザ すみだまち処」に寄ってみたお話を。


以前、荒川ロックゲートの体験クルーズに参加した時、これが墨田区の試験的なツアークルーズだったせいか、下船するとき墨田区の観光課が作ったと思われる小冊子を頂いたのです。その小冊子を読んで、ソラマチにこういったブースがあるってことだけは知ってたんですけど、ここも来たのは初めてです。まぁ、5F自体が初めてですし。

ちなみにこの小冊子がとてもよく出来ていて、調べたらweb版もあったので、ご紹介しておきますね。
 >>> すみだ観光まる得ブック Vol.2





とってもオシャレな空間ですが、機能としては墨田区の道の駅みたいな感じでしょうか。

墨田区の銘菓や伝統工芸品、若いアーティストさんの作品なども販売していたし、墨田区にある観光スポットの資料や案内パンフレットなどもたくさん置いてあります。

これから行くSPICE cafeのラッサムのレトルトも、ソラマチで買えると聞いていましたが、ここで売ってたんですね。北野エースかなーなんて思ってたら違ってました。


観光案内所としての情報量はかなりのボリュームがありそうなので、「これから下町ポタするぞ!」なんて時についでに立ち寄っておけば、確実に何か新しい目的地を見つけられそう。墨田区に住んでるよって方でも楽しめちゃいそうな雰囲気ですよ。

そうそう。墨田区の観光スポットのパンフレットの中に、「都立庭園ウェルカムチケット」と書いてある、都内9ヵ所にある都立庭園の入園料を20%OFFにしてくれるものもあったので、びっくりしました。墨田区にある向島百花園だけじゃなくて、浜離宮など都内全ての都立庭園に有効なんですって。しかも、民営じゃなくて都営で割引券なんてダブルでビックリしちゃいました。





簡単な喫茶コーナーもありました。
外人さん、よろこびそう。




スカイツリーのオープンで、ここ押上に集まった人をいかに墨田区内で循環させるか。
そのためにももっと墨田区を知ってもらおう。

そんな思いをひしひしと感じる空間ですが、下町育ちが長い割りに知らないこともたくさんあって、もっとゆっくり見に来てみたいし、それでもっといろんな場所に行ってみたいと思いました。クルーズでもらった小冊子もそうだし、とってもアピール上手です墨田区さん。

確かに、墨田区見るなら今なのかもっていう気もします。
新しいスカイツリーと、古く懐かしい商店街。
再開発が入る地域も多いと聞くし。


と、ちょっと空いた時間で、食前酒も飲んだし、一足先にラッサムも買ったし、お楽しみのディナーへ向かうことにしました。そちらの様子もまた近いうちにレポしますね。







くそう!また置いて行かれた!
きゅーん。


じゃ、まただワン!!


20130121

Bon! Organique(港区 海岸)



やほー、ポタっちです。
ここは、荒川河口橋のど真ん中。

この日は前の前の週末だから、1月13日の日曜日。
3人で浜松町まで初詣ポタをして来たよ。




この日は荒川河口橋を渡って、R357で有明まで行って晴海大橋を越えるルートで都心に入ることにした。

後ろにレインボーブリッジ見えてるの、わかるかな。
この橋は前に夜にも渡ったけど、ホントに気持ちいいなー。





初詣はここ、東京のお伊勢さん、芝大神宮で。
お、去年キミたちもあの格好してなかった?

ま、いっか。
早く初詣しようよー。

え?かごで留守番してろって?
ちぇー。




かわいいヘビ持って何かと思ったら、これおみくじなんだって。
おなかの中におみくじが入ってるらしいよ。

で、二人そろって小吉?

よし!じゃぁここはひとつボクががんばって大吉を・・・


え?ドッグカフェ?
行く行くー!行くワン!




というわけでやって来たのが、港区海岸にある、ここBon! organiqueさんです。

浜松町から田町を抜けて到着。
最寄駅でいうと、ゆりかもめの芝浦ふ頭駅のあたり。




座り心地よさそうなテラス席がいっぱいあるけど、そうじゃなくてボクもお店の中に入っていいんだって。

やったー。




イームズの椅子いっぱい。
かわいい犬の雑貨もたくさんあるよ。
おしゃれー。

そういえば、お隣りはトリミングが出来るサロンだった。
ドアは別々だけど、お店の人は行き来してるみたい。

「あ、こんにちわ!ポタ山です!」

ってご挨拶したら、カフェのおねえさんがボクにもお水をくれました。
なでなでもされたよ、うれしい!




ヌシ子はコーヒー500円。




ヌシ男は、シフォンケーキのセット800円。

うおう、ボリューム満点。
キャラメルファッジがおいしいー。




カフェの中には犬用のおやつやおもちゃなどの雑貨や、




犬用ケーキも売っていたり、お隣りのサロンも含めて、「犬と飼い主のよりよい暮らし」がコンセプトっていうのはこのことか、なるほどーっ!、って思ったよ。

「ごちそうさまでしたー、今度来たら絶対ワンワンケーキ食べます!」




お店を出てから、せっかくなのでレインボーブリッジを見に来た。
カフェからすぐそばが、ちょうどループの下あたりなんだ。

来る時晴海大橋の上からも見たけど、やっぱり夜はキレイだなー。

あそこが渡れれば、帰るの楽チンなのにね。
しょうがないから、永代橋渡って帰ろー。


じゃ、まただワン!

20130119

Yui-Farm/結ファーム(江戸川区 東小岩)



ポタリングも好きだけど、野菜も好きなんだよね。

あ、どうも。
ポタっちです。

ちなみに、「マテ!」されて、こんなに希望に満ちた目をする犬って、なかなかいないと思うんだけど、どうかな?


さて今日は、最近ヌシ子がやたらと聖護院大根を買って来る、結ファームさんをご紹介するワン。




結ファームさんは、東小岩で無農薬・無化学肥料のお野菜を作っている、オーガニック農園。


前にここでも書いた「新川あさ市」の時に、初めてお野菜を買ったんだけど、これがとってもおいしくて、農園のお隣りの直売所におじゃましているよ。昨日の江戸川CRパトロールの後に聖護院大根を買ったのも、ここ結ファームさんってわけなんだワン。


それじゃ、地図ですよ。




より大きな地図で 121204 を表示


【海から11.75km】ポストのある降り口からCRを降りて、紫色のルートを進むと結ファームさんがあります。




じゃーん、結ファームさんの直売所ですよー。


って、ヌシ子が行くのいつも夜の6時とか7時とかだから、お野菜がたくさん並んでる写真が紹介出来なくてごめんなさい!

今は冬だから、大根やにんじん、里芋など、根菜が多いよね。

この間は、「おでんに使う大根はどれがいいですか?」って相談したら、「あら、ない。ちょっと抜いて来ますねー。」って採りたてを頂いたり。

ちぢみほうれん草ならぬ、ちぢみ小松菜なんていうのもあった。
これ、本当においしかった。肉厚な葉っぱは濃厚なお味で、茹でてかつお節とおしょうゆだけでもう最高!




そして、最近ヌシ子がハマった聖護院大根はこちら。
(写真お借りしました!)

京都の千枚漬で有名な大根だよね。
お鍋に入れて食べたら、すっごくおいしかったんだってー。

昨日も行ってお話ししたら、とにかく畑の雪が溶けなくって、早朝のうちは収穫が出来ないので、お昼くらいからじゃないとお野菜が並ばないとのこと。冬の畑仕事は大変だなー。

でも、「季節ごとにいろんな野菜が並ぶんでー。」って。

ありがたいことだワン。




というわけで、ヌシ子が作ったにんじんの葉っぱ入りグラッセ。

葉っぱはもちろん、にんじんも皮付きで。
ありがたい冬の畑の恵みを余すことなくー。

お砂糖無しでグラッセになっちゃったくらいに、にんじんが甘い!
そして葉っぱは少しほろ苦くて、一緒に食べるとまた違った味になる。
まさに、にんじん専用ハーブって感じ。

・・・らしいよ。
ボクは両方、素材そのままの味でいただいたさ!





採れたて野菜のほかにも、ホカホカのしゅうまいもあったりするので、江戸サイポタの途中に寄ってみるのもいいかも。

ヌシ子みたいに大きな野菜を背負って帰るのは大変だけど、お漬物やピクルスならかさばらないし、おうちで待ってる人にお土産に出来るよね。かぼちゃのピクルス、すごくおいしかったよ!


直売所(江戸川区東小岩1丁目11)のほかにも、週末は錦糸町の丸井のマルシェや、曳船に出店することもあるみたい。情報はTwitter@Yui_Farmでチェックするのがいいと思うよ~。



じゃ、まただワン!

江戸川CRをパトロールだワン。



こんにちわ、ポタ山です。
犬のほうです。ポタっちです。ワン!

昨日バスの中から見た荒川CRが意外と雪がない感じに見えたので、今日は自転車で江戸川CRをパトロールしてみることにしたよ。

新川東水門のところから、上流のほうへ向かって行くよ~。




CR上は多少雪が残っているものの、ちゃんと路面は乾いていて走行可能~。

これは今井橋の手前の写真。
道幅の半分くらいがこんな風に雪、っていうか凍った雪があるので、狭くなってる分注意が必要かも。

右側が南だから、どうしてもこっち側の雪は溶けにくいんだね。




コース上じゃなく、川原はまだこんな感じ。




瑞江の大きな煙突のそばで、パシャリ。

川の向こうに薄っすらと富士山の影が写ってるの見えるかな?




ちゃんとデジカメ持ってくればよかったのに。
まったくもう。




これは、江戸川CRを並走する篠崎街道の写真。

北上する車線はまったく雪は残ってないけど、南下するほうの車線は写真のように20~30cmくらいが雪。
やっぱり写真の右側が南だから、ここもなかなか溶けないっぽい。




篠崎のポニーランド横。

雪はすっかりないけど、この先の京葉道路の橋の下にちょっとだけ凍結してて走れないところがありました。




篠崎公園のそばから西の空に富士山が見えたよ。

写真じゃわかりづらいけど、北風に煽られた山頂の雪で南側が白く煙ってるのが見えたんだ。

江戸川区からそんなところまで見えるなんて、おどろいた。
富士山ってすごいんだなー。





というわけで、江戸川CRパトロールおしまい。

ここで降りてまた聖護院大根買いに行くらしい。
重たいのに好きだな。


じゃ、まただワン!